今後ともよろしくお願い致します。
府中屋は、明治中期、初代高橋利平が個人商店として”釣り具屋”として開業いたしました。 以来、「釣りを通して、人に感動と楽しさを与え、尚且つ自分達も楽しむ」ことをビジョンに、事業に取り組んでまいりました。 府中屋は、「釣り」を楽しむ方をサポートする企業としてお客様のお役に立てるよう日々邁進しております。
好きなことが仕事になっている。 とても幸せなことです。 だからこそ、たくさんの人に「釣りの楽しさ」を知ってもらいたい。 そんな気持ちで日々業務にあたっています。
このホームページを通して、いろんな情報や楽しみ方を知ってもらえたら嬉しいです!
有限会社府中屋は、釣具全般の卸販売の会社です。
明治時代、高橋利平が個人商店として創業したという文献が残っています。ずっと昔から日本には「釣り」という文化があり、文献が残っていないだけで、もしかしたらもっと昔から府中屋は存在したのかもしれない、という一説もあります。
代々受け継がれてきた釣具店の府中屋。老舗だからこそできること、これからの未来にもっともっと釣りという文化を受け継いでいくことが府中屋の役目だとスタッフ一同感じています。
府中屋のスタッフは、もちろん「釣りが好き」
好きなことが仕事になっている。
とても幸せなことです。
だからこそ、たくさんの人に「釣りの楽しさ」を知ってもらいたい。
そんな気持ちで日々業務にあたっています。
このホームページを通して、いろんな情報や楽しみ方を知ってもらえたら嬉しいです!